2020年3月頃から、NOTEのサークル機能を利用してオンラインサロンを作りました。これまでに無かった取り組み方ですが、新しい時代に向かってサービス提供の新しい方法を模索しています。アイキャッチ画像からもリンクでサークルへ飛べるようにしておりますので、ぜひ訪れてみて下さい。

   NOTEサークルでは1コイン定額制にしており、会員様には継続的に下記内容のサポートを検討しております。

●サークル会員への特典として翻訳資料やコンテンツを提供
●日中の言語や文化などの違いについて、質問、疑問に応える
●会員様には日中語学者の会話相手や相談などに応じるサービスを提供

   これまでブログとして提供して来たコンテンツは、現在分類し、修正しており、完成に近い状態になってらサークル専用コンテンツとして、一般検索しない設定に変更したいと考えてります。

   本当に中国語が必要な方、中国ビジネスをより加速させたい方、観光客に機械訳で日本の恥をさらしたくない方、ぜひ当社が運営するNOTEサークルへのご入会を、ご検討よろしくお願いします。

翻訳のご依頼はこちら

チャット通訳のご案内はこちら